ある日突然、
全く電源が入らず・・・
何の前ぶれも無く、逝ってしまった・・・
あんなに高価な機械だったのに(涙)
しかも販売元の代理店が今は無し。
こう言う時は本当に困る。
・・・皮肉だよね。
大事に使っていた、このイタリア製のブランド品が壊れて、
どうせ安物だからと、ヘヴィに使っていた中華製の機械が、
未だピンピン動いている。
サブで使っている884MINIもあるので楽観していたのだが、
調べると、後でインストールした高価なID48クローンの「TKMキット」が、
完全に本体のシリアルに紐付けされているらしいので、
ユーザーの移動ができず、故障すると道連れになってしまうらしい(汗)
ちょっと恐ろしい落とし穴である・・・
まぁ、今となっては絶対必要っていう機材では無いが、
高い投資だったからね。これは何とか修理サポートしてもらわねば(怖)
何と言っても店番の嫁にとっては、VW・AUDI等の、
外車対応の強い見方だったからね。
他の代理店に問い合せたところ、
何とか修理サポートの手を挙げてくれたので、
祈るような気持ちで送り出した。。。
関連記事