ポスト錠の修理(那覇市首里大名町より ポスト錠 壊れた 交換)

カッパ

2011年05月15日 20:50

某不動産屋さんより、「ポスト錠が壊れた」との事で、
那覇市首里大名町の現場へ向かう。



現場のアパートの集合ポストの一つ、
鍵がかけられない。





フタを開けると、鍵のロック部分が割れて
部品が無くなってしまっている模様・・・




このタイプのポスト錠はMIWA製で、
よく見かけるタイプだが、「黒色」を見るのは初めて。
メーカーに確認すると、白色はあるが、やはり黒は扱っていないらしい。
恐らく、ポストメーカーのオリジナル品かな?入手ルートがわからない・・・。


集合ポストなので、一ヵ所だけ白色・・・と言うのも問題アリか?
不動産屋さんと相談した結果、交換では無く、修理にて対応する事にする。



同タイプの白の部品があるので、
これを破損個所に流用する事にする。
裏側なので、白くても気にならないだろう・・・。
しかし気休めだが、見える部品だけウレタン塗装してあげる。




取り付け完了。
前面ダイヤルは、以前の部品のまま。





裏面のみ部品交換。
違和感無く、無事に仕上げる事ができた。
早く対応する事ができて、不動産屋さんにも喜んでいただけた模様。


ポスト錠の在庫、
いくつか考え直さなければいけないかなぁ・・・。

***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/

関連記事