2021年03月05日
倉庫の鍵の破錠開錠
「倉庫の鍵を無くしたので、開けて欲しい」
との事で、その現場である。
暗かったのだが、
外観でGOALのLXである事はすぐに分かる。
これはラッキーである。
新アイテムのLI〇SIピックの初現場デビューか?!
と思ったのだが・・・

ピックが全く入らず。何で??(謎)
良く確認すると・・・ゲゲッ!サビだらけ!
というか、完全に固着してしまっている。
お客様に確認したところ、
何と、10数年以上開けた事が無いとの事!(驚)
塩害多き沖縄の気候である・・・そりゃ固着するね。
ピック出来るわけが無い(涙)
取り合えずあれこれやってみたが、やはり全然ダメ。
ピンがピクリとも動かない。ここまでの固着は
これまで鍵屋をやってきて初めてである。
破錠に切り替える。
全てのピンを潰したが、それでもシリンダーは回らず。
溶接されているのか?と思うくらいである。
インパクトドライバーで打撃を与えながら
右へ左へ~少しづつ内筒が回り出し、
何とか開錠成功である。
もう、これは鍵屋の仕事じゃないね。
・・・って言うか、最近鍵屋らしい仕事した事が無い(涙)
***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/
■沖縄県宜野湾市宇地泊792
■TEL 098-898-8520
との事で、その現場である。
暗かったのだが、
外観でGOALのLXである事はすぐに分かる。
これはラッキーである。
新アイテムのLI〇SIピックの初現場デビューか?!
と思ったのだが・・・

ピックが全く入らず。何で??(謎)
良く確認すると・・・ゲゲッ!サビだらけ!
というか、完全に固着してしまっている。
お客様に確認したところ、
何と、10数年以上開けた事が無いとの事!(驚)
塩害多き沖縄の気候である・・・そりゃ固着するね。
ピック出来るわけが無い(涙)
取り合えずあれこれやってみたが、やはり全然ダメ。
ピンがピクリとも動かない。ここまでの固着は
これまで鍵屋をやってきて初めてである。
破錠に切り替える。
全てのピンを潰したが、それでもシリンダーは回らず。
溶接されているのか?と思うくらいである。
インパクトドライバーで打撃を与えながら
右へ左へ~少しづつ内筒が回り出し、
何とか開錠成功である。
もう、これは鍵屋の仕事じゃないね。
・・・って言うか、最近鍵屋らしい仕事した事が無い(涙)
***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/
■沖縄県宜野湾市宇地泊792
■TEL 098-898-8520
Posted by カッパ at 20:50│Comments(0)
│住宅・店舗の鍵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。