2015年10月30日
学習デスク 鍵穴の異物抜き (沖縄市山内 勉強机 引き出しの鍵)
鍵のトラブルは キーボックス沖縄
TEL 098-898-8520
****************************
「学習デスクの鍵穴に異物が入って開けられない」
との事で出動。
沖縄市山内の某住宅・・・
どうやら、お子さんが何かを鍵穴に
突っ込んでしまったらしい。

お子さんからの情報では、
「鉛筆の芯」を突っ込んだのだとか??
早速作業を始めてみると、
確かに鍵穴奥に、何か異物が見える・・・
工具でかき出そうと試みるが、
思ったより太く、ガッチリ、タンブラーの間の溝に引っかかって、
中々出てこない(汗)
もしもホントに鉛筆の芯だったら、
最終手段としては、鍵穴の中で
粉砕しちゃった方が手っ取り早いし、
黒鉛でキーの滑りも良くなる効果もあるかも??(汗)
しかし、スコープでのぞく限りでは、
金属のように光って見える・・・どう見ても、
鉛筆の芯には見えない。
まずは、安全に抜き取りを試みねば・・・。
しばらく粘って、
何とか異物のかき出しに成功!

出てきた異物は、鉛筆の芯では無く、どう見ても金属片・・・
何か?オモチャの部品かな??
今まで見てきた異物は、木片とかプラスチック片が多いが、
それよりも、タチが悪い(汗)
恐らく・・・母親に怒られたお子さんが、
詰め寄られた時に、つい嘘ついちゃったのかな??
子供って、根拠の無い言い訳しちゃうからね。
***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/
■沖縄県宜野湾市宇地泊792
■TEL 098-898-8520
TEL 098-898-8520
****************************
「学習デスクの鍵穴に異物が入って開けられない」
との事で出動。
沖縄市山内の某住宅・・・
どうやら、お子さんが何かを鍵穴に
突っ込んでしまったらしい。

お子さんからの情報では、
「鉛筆の芯」を突っ込んだのだとか??
早速作業を始めてみると、
確かに鍵穴奥に、何か異物が見える・・・
工具でかき出そうと試みるが、
思ったより太く、ガッチリ、タンブラーの間の溝に引っかかって、
中々出てこない(汗)
もしもホントに鉛筆の芯だったら、
最終手段としては、鍵穴の中で
粉砕しちゃった方が手っ取り早いし、
黒鉛でキーの滑りも良くなる効果もあるかも??(汗)
しかし、スコープでのぞく限りでは、
金属のように光って見える・・・どう見ても、
鉛筆の芯には見えない。
まずは、安全に抜き取りを試みねば・・・。
しばらく粘って、
何とか異物のかき出しに成功!

出てきた異物は、鉛筆の芯では無く、どう見ても金属片・・・
何か?オモチャの部品かな??
今まで見てきた異物は、木片とかプラスチック片が多いが、
それよりも、タチが悪い(汗)
恐らく・・・母親に怒られたお子さんが、
詰め寄られた時に、つい嘘ついちゃったのかな??
子供って、根拠の無い言い訳しちゃうからね。
***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/
■沖縄県宜野湾市宇地泊792
■TEL 098-898-8520
Posted by カッパ at 20:50│Comments(0)
│その他の鍵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。