てぃーだブログ › カッパ 鍵屋の奮闘記!(キーボックス沖縄のブログ) › 住宅・店舗の鍵 › 玄関の鍵交換(那覇市首里大中町 鍵修理 故障 サムラッチ)

2013年06月28日

玄関の鍵交換(那覇市首里大中町 鍵修理 故障 サムラッチ)

鍵のトラブルは キーボックス沖縄
TEL 098-898-8520
****************************

「玄関の鍵を交換して欲しい」
という事で、現場確認に出向く。



那覇市首里の現場、
「ナショナル(National)」の刻印の、
アルファーサムラッチ錠2ロックである。
県内で多く見かけるこのタイプ・・・
何故か?上下のキーが別々なのか?未だに疑問である。

玄関の鍵交換(那覇市首里大中町 鍵修理 故障 サムラッチ)



親指のサムレバーが、すでに破損・・・
修理も可能だが、これを機会に、
一式交換という事になった。



MIWAの交換用が適当かな?と考えたが、
お客様、ディンプルタイプをご希望・・・
今回はアルファーの
フローレンスFBロック仕様をチョイス。



室内ノブが、中々引き抜けなくて苦戦(汗)
そう言えば、県内の鍵屋さんのブログにも、
同じ症状で苦労されたって記事があったなぁ・・・
どうやったら抜けるんだぁ??・・・焦る。
無理矢理、強引に引っ張ると、何とか抜けた(安堵)

玄関の鍵交換(那覇市首里大中町 鍵修理 故障 サムラッチ)



交換終了・・・FB2ロックの同一キーである。
フローレンスは色がブラックのみなのだが、
なるほど、なかなか高級感があって、アリかな。


***************************
キーボックス沖縄
http://keybox.jp/
■沖縄県宜野湾市宇地泊792
■TEL 098-898-8520



同じカテゴリー(住宅・店舗の鍵)の記事
倉庫の鍵の破錠開錠
倉庫の鍵の破錠開錠(2021-03-05 20:50)

「折れ鍵」続発中!
「折れ鍵」続発中!(2021-02-24 20:50)


この記事へのコメント
高級感大ありですね。
Posted by カギ造 at 2013年06月30日 14:18
>カギ造 さん

見た目の防犯性のアピールにもなると思います。
Posted by カッパカッパ at 2013年06月30日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。